NYの話(2)ESCAの語源はラテン語で「食」です。

EscaologyのEscaはラテン語で食の意、-ologyは「学」の意。何とかologyが学になるまでには、それなりの評価をえなければなりません。なのでEscaologyは「概念」としております。NY市マンハッタンにESCAと言う名前のSouthern Italian Seafood Restaurantがあります。写真は丁度お店の前が工事中のときで、昼食を済ませて出てきたところです。ESCA photo

New Yorkの話(1)

New YorkというとManhattanで知られるNew York市と同一認識する日本人が多いですが、NY市はNY州のごくごく一部です。ご存知Niagara FallsのあるBuffaloもNY州の西端に近い市で、Manhattanからは車で8時間はかかります。なお、NY市は5つのDistrictから成り、①Manhattan(マンハッタン島)を中心に、右上の②Bronx(動物園、ヤンキースタジアムで有名)、③Queens(Flash Meadowテニス、METS球場で知られる)、④Brooklyn、⑤Staten(島)の5つです。NY市からハドソン川を北上すると縦長のLake Champlainがあります。この湖の右側はVermont州で、さらにInterstate Highway R87 (Northway)を北上するとカナダ(Montreal)です。Manhattan(1) にある有名なTimes Squareの夜景です(北向きの画像で、その先にはCentral Parkがあります。

 

Weblog:[NY Northway Letters #2]米国New York州の北にあるLake Champlain(シャンプレイン湖)近くの田舎Point au Roche(Plattsburgh)便りです。春先です。

4月に入ってやっと融けた氷がRefrozenしなくなりました。後ろにある林は湖にある島で、その後方は対岸のVermont州です。手前のNY側から対岸まで約20kmです。この町には幾つか思い出があり、一番最近では娘が結婚してSouth Carolinaから転居しました。昨年1月のことです。実は、画像は娘からの便りです。(2)Spring Thaw 3

Weblog: [NY Northway Letters #1]米国New York州の北にあるLake Champlain(シャンプレイン湖)近くの田舎Point au Roche(Plattsburgh)便りです。まずは冬景色から。

この町の冬はとても厳しくマイナス20℃はざらのこと、FahrenheitCelsiusが同じ数字になるくらいの寒さ(-40度) にもなります。写真は諏訪湖の御神渡の画像とよく似ています。緯度は北海道の知床半島付近(北緯44度)に近いNorth Countryです。(1)Refrozen Lake 6

5/25/14(weblog): 「松阪牛すき焼き弁当」Lunch on Meeting(6月14日)のお知らせ

この度、三重大学登教授の発案で日経BP社・宮田 満先生(日経バイオテクONLINE Webmaster特命編集委員)を三重大学にお迎えすることとなりました。これを受けて三重大学並びに奥伊勢バイオサイエンスセンター(BSC)<okuise-bsc.com>では二日に亘って下記のような行事を開催いたします。是非ともご参加ください。会場は三重大学構内です。web site経由でお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

■6月13日(金)前夜催:三重大学主催講演会 午後5時開始から6時半まで「医療戦略とイノベーション~三重大学への期待~」

■6月14日(土)ランチオン:奥伊勢BSCとの共同企画。11時から2時まで。「テーマ:社会に役立つバイオ系人材とは~日経バイオテク宮田編集委員を囲んで~」(案)、その後討論会ですが、昼食には「松阪牛すき焼き弁当」が出る予定です。人数制限があります。(YM)