日本にもヘリコプターペアレンツ??

先週末(13日、14日)は、三重大学で「日経BPバイオテクONLINE Webmasterの宮田 満 先生」をお迎えして講義や討論会を行いました。14日の院生向けの討論会は三重大学と奥伊勢BSCの共同企画で、松阪牛弁当付きのLunch on Meetingでした。テーマは「グローバルなバイオ系人材に必要な事柄」で、幾つか重要なことを確認できました:1)「待ちの姿勢」が多い、2)挑戦意欲の学生が少ない、3)なので、グローバルを問題にする以前に課題がある、4)大手企業志向が強いわけではないが、親が「そんな名前の知らない会社ではなく大手に」と先生の紹介を断ってくる(「バイオ系企業のR/Dは大手よりも、中小が元気でやりがいがある」という宮田先生講義の逆現象)。日本でも、子供の頭上で(Helicopterのように)待機して何かあるとすかさず情報管理して子供の自主性を削いでしまうHelicopter parentsという米国事情が、何と大学で始まっていることを認識しました。宮田先生に参画頂いて機を見て「バイオ人材育成のための親子教室」を企画したいと考えています。

やっと初夏になりました。

(3)Early summer lake 家の前から、ある晴れた朝の写真。写真の中央部の道路を渡った所にある杭状の棒切れ(ティーグランドにあるゴルフボールクリーナーのようなもの)は郵便受けです。ご存知米国では、車は右側走行で左側にハンドル(Steering Wheel)があります。でも、郵便配達の車は日本車のように右ハンドルです。そして運転席にはドアがありません。なので、道路右側にある郵便受けに郵便物を運転席から直接(車から降りないで)投入できます。さらに、投函したい郵便物を入れて赤色のサイン棒を立てておくと持って行ってくれます。

Weblog:[NY Northway Letters #2]米国New York州の北にあるLake Champlain(シャンプレイン湖)近くの田舎Point au Roche(Plattsburgh)便りです。春先です。

4月に入ってやっと融けた氷がRefrozenしなくなりました。後ろにある林は湖にある島で、その後方は対岸のVermont州です。手前のNY側から対岸まで約20kmです。この町には幾つか思い出があり、一番最近では娘が結婚してSouth Carolinaから転居しました。昨年1月のことです。実は、画像は娘からの便りです。(2)Spring Thaw 3

Weblog: [NY Northway Letters #1]米国New York州の北にあるLake Champlain(シャンプレイン湖)近くの田舎Point au Roche(Plattsburgh)便りです。まずは冬景色から。

この町の冬はとても厳しくマイナス20℃はざらのこと、FahrenheitCelsiusが同じ数字になるくらいの寒さ(-40度) にもなります。写真は諏訪湖の御神渡の画像とよく似ています。緯度は北海道の知床半島付近(北緯44度)に近いNorth Countryです。(1)Refrozen Lake 6

5/30/14 News&Topics

岐阜県笠松にある松波総合病院(社会医療法人蘇西厚生会)では北病棟の新設(岐阜新聞518日(日)14面と15面の全面広告)に合わせて「松波リサーチパーク(MRP)」を開設、529日にその開設記念講演会が開催された。①松波英寿理事長からは「医療におけるリサーチ(研究)の重要性」が熱く語られた。②松波総合病院が一般社団法人健康科学リソースセンターRECHS)の提携病院であることから、京大斉藤教授が「RECHSの最近の状況」を報告。③招待講演として三重大学医学部・登 勉教授から「基礎研究から臨床応用へ:地域医療機関の役割とMRPに期待すること」が行われた。④松尾がRECHS理事長として閉会の挨拶。なお、MRPの所長である林 慎先生が総合司会をされ、約100人近くのスタッフの方々が参集。盛会であった。(YM

5/25/14(weblog): 「松阪牛すき焼き弁当」Lunch on Meeting(6月14日)のお知らせ

この度、三重大学登教授の発案で日経BP社・宮田 満先生(日経バイオテクONLINE Webmaster特命編集委員)を三重大学にお迎えすることとなりました。これを受けて三重大学並びに奥伊勢バイオサイエンスセンター(BSC)<okuise-bsc.com>では二日に亘って下記のような行事を開催いたします。是非ともご参加ください。会場は三重大学構内です。web site経由でお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

■6月13日(金)前夜催:三重大学主催講演会 午後5時開始から6時半まで「医療戦略とイノベーション~三重大学への期待~」

■6月14日(土)ランチオン:奥伊勢BSCとの共同企画。11時から2時まで。「テーマ:社会に役立つバイオ系人材とは~日経バイオテク宮田編集委員を囲んで~」(案)、その後討論会ですが、昼食には「松阪牛すき焼き弁当」が出る予定です。人数制限があります。(YM)

5/25/14:Site Renewal, Finally

少しく時間がかかりましたが、Site Renewalにこぎつけました。何とかして自己更新できるようにと工夫して頂きました。タイトルのFinallyは「やっとこさ」と言う意味です。これからはEscaologyの真骨頂である「食の選択科学」だけではなく、目下首を突っ込んでいる団体のことなどで情報発信していきます。どの団体も「食」を無視することはできません。宜しくお願い致します。(YM)