Skip to content
エスカオロジー研究所
Institute for Escaology | 食の安全・安心
エスカオロジー研究所
  • Profile
  • About Escaology
  • Mentor’s Message
  • News & Topics
  • Contact
  • Profile
  • About Escaology
  • Mentor’s Message
  • News & Topics
  • Contact

Category Archives: オンライン・トピックス

You are here:
  1. Home
  2. Category "オンライン・トピックス"

保健学研究科での講義

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2017年8月7日

藤田保健衛生大学大学院保健学研究科での講義を7月19日(水)に行いました。タイトルは「Regulatory S…

2月13日開催「基礎セミナー」のイントロ情報です。

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2016年2月8日

2月13日(土)開催の「食品科学研究のための基礎セミナー:食品とエビデンス」は目下抄録集作成などの最終作業に忙…

セミナーのご案内(1月27日):女性の健康支援&BDHQ(宮原富士子氏)

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2016年1月19日

1月27日4時から大阪グランフロント北館にあるナレッジサロンにて「女性の健康支援&BDHQ研修会」を行います。…

食品とエビデンス

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年11月25日

食品の機能性表示以来Evidence-Based Nutritionが重要視されています。このEvidence…

At the United Nation University, Tokyo

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年11月13日

On November 11 (2015), I attended a symposium “Wh…

食品とEvidence

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年10月28日

Evidence-based Nutritionがいかに重要か、東大・佐々木教授著の「栄養データはこう読む!」…

栄養データはこう読む(佐々木敏先生の栄養疫学)から(3)

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年9月19日

松永和紀さん著「メディア・バイアス:あやしい健康情報とニセ科学」(光文社新書)は元毎日新聞社の記者として活躍さ…

栄養データはこう読む(佐々木敏先生の栄養疫学)から(2)

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年9月12日

p.4の「EBN(*)と栄養疫学」から引用、改変—人間栄養学の基礎知識と栄養健康情報を正しく取捨選…

栄養データはこう読む(佐々木敏先生の栄養疫学)から(1)

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年9月9日

佐々木先生は「2015年版日本人の食事摂取基準」のWorking Teamのリーダーです。このダイジェスト版は…

奥伊勢BSC第二回記念講演会「食品の機能性表示制度」終了

オンライン・トピックスBy MatuoYushi2015年6月9日

科学ジャーナリストでFOOCOMの編集長である松永和紀さんをお迎えして表記の講演会「食品の機能性表示制度:地域…

12
エスカオロジー研究所
        © 2014 Institute for Escaology All Rights Reserved.
Go to Top